親子共に、穏やかな生活を送れるようにするために、周囲(学校や幼稚園・保育園、習い事の先生)へお子さんのことをわかりやすくお伝えできるようなコツを学びませんか。お子さんの特性について、「お伝えしたいこと」「お願いしたいこと」など、共有したいことをまとめた資料(取り扱い説明書)を一緒に作ってみましょう。

オンライン(Zoom)は全国対応、対面の場合は、神奈川・東京近辺まで対応可能(交通費は別払い)です。

こんな悩みはありませんか?

  • 学校や幼稚園・保育園、習い事の先生へ我が子の特性について説明する方法がわからない
  • 学校や幼稚園・保育園、習い事の先生へ我が子の特性ことを説明しても、なかなか伝わらない
  • 自分の聴覚障害やきこえについても一緒に伝えたい

取り扱い説明書づくり講座を受けると…

  • 周囲の人(学校や幼稚園・保育園、習い事の先生など)に、「子どものどんなことを説明したいのか」「お願いしたい内容は何か」を整理整頓することができます。
  • 周囲の人に、子どものことをわかりやすく説明ができる文章が書けるようになります。
  • 子どものことに加えてサポートしている保護者の聴覚障害やきこえについて、一言添えるコツがつかめるようになります。

こんな方にオススメです

  • 周囲の人(学校や幼稚園・保育園、習い事の先生など)に伝わるような文章を一緒に考えてほしい方
  • 何を伝えればいいのか、どんなことをお願いすると良いのか、わからなくなっている方
  • どこまで伝えても(お願いしても)いいのか迷っている方
  • 自分のせいで、うまく対応ができないと自分を責めてしまっている方

◆コースについて◆

3回コース

取り扱い説明書を作るときのポイントをお伝えし、自分自身で取り扱い説明書を作成するコースです。
①お子さんの実態をヒヤリング&サポートするママやパパ、支援者の想いや気持ちを振り返ります。

②どんなことを伝えたいか、どんなことを伝えていくと良いかを一緒に考えます。

③取り扱い説明書を作るときのポイントをお伝えします。

【Price】5,500円 

5回コース

取り扱い説明書のフォーマットをお渡しし、一緒に取り扱い説明書の完成を目指すコースです。
①お子さんの実態をヒヤリング&サポートするママやパパ、支援者の想いや気持ちを振り返ります。

②どんなことを伝えたいか、どんなことを伝えていくと良いかを一緒に考えます。

③取り扱い説明書を作るときのポイントをお伝えします。

④取り扱い説明書のフォーマットに沿って書いてみます。

⑤ご自宅でフォーマットに埋めていただいた内容を一緒に確認し、完成を目指します

【Price】10,000円 

◆お申込み◆

下記ボタンをクリックして、お申し込みくださいませ。

◆お申し込み後の流れ◆

お申込み確認&お振込みのご案内
お申し込みをいただきましたら、お振込み先のご案内とプログラム日程のご相談のメールをお送りいたします。
プログラム日程の決定
プログラム日程決定のご連絡をいたします。あわせて、初回のURLをお知らせいたします。対面の場合は、場所をお伝えしたします。

※プログラム受講中に、ご都合により日程の変更が生じた場合はご相談ください。ご相談の上、調整いたします。
開始スタート
初回がスタートします。